【2020年8月2日】
ホテルの管理者から連絡があり、隔離からリリースされる日が分かりました。8月13日木曜日の午前5時から午前8時の間にホテルを出発することができるとのことでした。
朝が早くなりますが、息子に迎えに来てくれるか打診してみたら、大丈夫そうなので向かえに来てもらうことになりました。
コロナッチの検査がありました。検査するところまで、映像で撮りましたのでシェアします。
検査中は、自分を映すのはいいけど、検査者をうつのはダメということで、入り口のところまでです。
朝食

クロワッサン(大)、チーズとハム。クロワッサン(中)。フルーツカップ(2つ)。クッキー
クロワッサンは大きかった。できれば、脂肪分が少ないパンが好みです。バターとジャムをつけて食べるぐらいがいいです。

また、なぜか、フルーツカップが2つ入っていました。今日は、サービスしてくれたのでしょうね。

昼食

サーモンと野菜のトマトクリーム煮。生野菜のサラダ。ポテトチップス。

サーモンは美味しかったです。NZのサーモンは刺身以外にあまり美味しいと思わないのですが、これはいい感じでした。また野菜が、カボチャ、ポテト、にんじんが一緒に煮込まれていたのですが、野菜が甘くて美味しかった。特に、にんじんが美味しかったです。
夕食

厚揚げのナッツソース和えとご飯。ジャガイモとリーフのサラダ。チョコレートケーキ。

豆腐厚揚げは、揚げすぎで、中がパサパサでした。ソースの味は、甘みがあり、よかったのですが少し残念でした。チョコレートケーキは、NZのものにしては、甘すぎずによかったです。

【2020年8月3日】
検査結果はまだ届きません。陽性だったら飛んでくるでしょうから、陰性だったのかなと思い始めています。
そろそろ書くことがなくなってきたので、食事の報告ぐらいしかできません。
朝食

パンケーキ。フルーツカップ。ヨーグルト。クッキー。
パンケーキは、こんな感じですかね。量的には、このぐらいでよかったです。
昼食

ハンバーガー。チップス。生野菜のサラダ。ポテトチップス。
ハンバーガーのパテは、ベジタリアンのものをチョイスしました。カボチャとコーンは分かったのですが、ほかに何をいれて、ベジタリアン・パテとしているのか分かりませんでした。味は、美味しかったです。

ニュージーランドに帰ってくると食べたくなるチップです。ニュージーランド人は、ケチャップをつけて食べます。ただ、フィッシュアンドチップスのチップスは、もっと太いです。ニュージーランドでも、マクドナルドは、この細さになります。私は、太い方が好きですね。

ポテトチップスですが、まだひとつも食べていません。これは、持って帰ることになりそうです。
シーツの交換
隔離生活の栞には、3日ごとにドアの外に、交換するリネン類を置いておくといったのですが、5日目になっても何もないので、フロントで問い合わせました。そうしたら、しばらくしたら届いていました。

たぶん私の部屋に来るのを忘れていたのかと思います。ニュージーランドは、このぐらいの交渉が常に必要な国です。ニュージーランドでは、このぐらいでカッカしません。笑
夕食

マッシュルームのクリームスパゲッティ。生野菜のサラダ。マッド・ケーキ(チョコレートケーキ)
スパゲッティは、クリーム味なので美味しかったです。ただ、連日、クリーム入りの料理を食べているのは少し気になるところです。味は美味しくなるけど、危険です。笑

その上、チョコレートケーキ。NZでは、マッド・ケーキといいます。マッドは、泥でもあり、クレイジーという意味です。それほど、タップリとチョコを使ったケーキということです。日本人の人は、はじめて食べると、ほぼ確実に、甘いといいます。しばらくすると慣れるのですが、慣れるのも怖いところですね。

【2020年8月4日】
今朝、COVID-19の検査結果について、問い合わせました。毎朝検温に来るナースに聞いたら、ホテルのフロントに電話したら、担当の部署に転送してもらえるということでした。
結果は、陰性でした。よかった。よかった。